大和調剤センターでは、3月・6月・9月・12月に機関紙を発行しています。
皆様の健康に役立つ情報などを、毎号テーマに沿って特集しています。
各店舗にて配布していますので、ご興味のある方はお尋ねください。
こちらでは、バックナンバーをご覧いただけます。
特集「帯状疱疹」
コラム「免疫力を高める食品」
特集「一人で自宅や近所でできる運動」
コラム「運動するのに役立つサイト」
特集「サルコペニア・フレイル」
コラム「効果的に筋肉をつける食品」
特集「脱水」
コラム「脱水のセルフチェック」
今回の特集は「嚥下について」
コラムは「とろみ調整食品について」 です
特集「血圧について」
コラム「血圧計の正しい使い方」
特集「消毒について」
コラム「新型コロナウイルス効果が認められている洗剤」
特集「オンライン診療について」
コラム「今、一人ひとりができること!」
特集「便秘」
コラム「便秘予防:食事と運動」
特集「インフルエンザ」
コラム「咳エチケットってなに?」
特集「地域包括支援センター」
コラム「お近くの地域包括支援センター」
特集「AMR」
コラム「アストロ薬局 立川市にオープン」
特集「花粉症」 コラム「正しいマスクの使用方法」
特集「薬の正しい飲み方をご存じですか?」
コラム「飲み合わせってなんだろう?」
特集「災害に備える」
コラム「かかりつけ薬剤師って何?」
特集「ポリファーマシーってご存知ですか?」
コラム「日本でも麻疹の感染者が出ました」
特集「お薬残っていませんか?」
コラム「服薬支援ロボットをご存知ですか?」
特集「感染症と抗菌薬」
コラム「正しく手を洗っていますか?」
特集「糖尿病のことを知っておこう!」
コラム「世界糖尿病デーをご存知ですか?」
創刊のごあいさつ・薬局紹介・委員紹介